
SIM通信がつながればどこでも設置可能。
回線が引けない場所、カメラの設置を諦めていた場所に。
- PIRセンサー検知によるSDカード録画
- 64GBのmicroSDカードを内蔵しており、合計290時間分の録画が可能です。録画はPIRセンサーによる検知時及びアプリでの視聴時に行われます。
カメラは必要な時だけ起動する省電力設定となっており、ソーラーパネルで発電を行います。効率的に給電するためには、真南に向けて30度の角度で設置するのが理想です。

- 大容量バッテリー
- 大容量10,000mAhのバッテリーを内蔵しています。雨天が続いても最大60日間待機が可能です。
- 専用の無料アプリで閲覧可能(スマホのみ)
- 使いやすいスマートフォン用の無料アプリをご用意しております。 ライブ映像の視聴や、検知録画の再生が可能です。



SIMカメラ(SIMカメ®)は一般のIPカメラとは異なります
SIMカメ®️は、移動通信システム(4G)を利用していますが従来の固定インターネット方式のIPカメラとほぼ同じ性能が有ります。
決定的な違いは光回線や有線回線を引っ張ったりする回線工事が全く不要な点です。
ですから、電源さえ入れれば全く今迄のIPカメラと同じ仕様で使用する事が出来ます。
という事はネット回線が無い場所に簡単に設置出来ますので、下記のような今まで諦めていた場所や用途の使用が可能です。
また、今まで設置していた防犯カメラと入れ替えるだけでわざわざ現地へ行って録画画像を確認する手間が省け迅速な対応が可能になります。 特に街路灯や電柱に取付ているSD搭載カメラの画像を確認する為にはしごや脚立に乗ってカードを取り出す危険な作業が無くなります。
- 営業車やキッチンカーなどに
- 絶えず移動する営業車内及びキッチンカー等の防犯・管理に最適です。
*保険会社が提供しているドライブレコーダーは外部からリアルな画像は視られません。
>>設置実績はこちら
- 山林への不法投棄監視に
- 近年、問題になっている山林への不法投棄の監視・抑止効果が期待できます。
- 駐車場や倉庫に
- ネット環境の無い駐車場や倉庫の防犯対策に最適です。
- 田畑の生育監視に
- 遠隔で常時栽培状態を把握する事ができ、現場との速やかな連携で効率の良い栽培を実現できます。
>> 設置実績はこちら
- イベント会場での監視に
- イベント会場などたくさんの人が集まる場所でのトラブル防止に遠隔監視が役立ちます。
- 河川や池の増水監視に
- 台風や地震などの天災時、危険が伴う河川や池の増水監視に遠隔で安全に監視できます。
SIMカメラ(SIMカメ®)はスマホと同じ移動通信システム(4G)使用で全国から画像が見れます。
もちろん、5G圏内でも問題なく稼働します!
SIMカメ®︎は携帯電話が繋がる場所なら何処でも設置することができ
パソコンやスマートフォンからいつでもどこからでも画像を確認することができます。
もちろん内蔵SDカードに録画した画像もパソコンやスマートフォンで確認できます(64GBで約2週間録画可能)。
◆防犯対策 工事現場/農地/駐車場/倉庫/町会/自動車内・外/遠隔地等に
◆管理監視 工事現場/工場/太陽光現場/不放投棄/イベント会場等に
SIMカメラ(SIMカメ®)の3つの特長
- 1.総務大臣認可商品
- SIMカメ®は総務大臣が認定する「技術基準適合証明」を取得しています。 「技術基準適合証明」とは、特定無線設備(小規模な無線局に使用するための無線設備)が電波法令の技術 基準に適合していることを証明するものです。総務大臣の登録を受けた登録証明機関のみが行うことができます。対象となる無線設備は、無線LAN、テレメータ・テレコントロール用などの特定無線設備、携帯電話、PHS、コードレス電話及びF3E等となります。もちろんSIMで通信するSIMカメも対象になりこの証明を取得していますので安心してお使い頂けます。認可が無い商品は罰則が有ります。
- 2.最長5年の割引保証 *指定SIMカード使用時
- メーカー取扱いのSIMを使うと延長保証が受けれます。
SOLIDのSIMカードを併せてご購入頂きますと最長5年間の割引保証の対象となります。
詳しくは下記をご参照ください。
>> IPC-16LTE専用データSIM延長保証セットサービス
詳細をチェック
詳細をチェック
- 3.移動が簡単 1回の契約で全国どこでもOK
- ネット工事不要なので電源さえあればどこにでも移設OKです。
電源とSIM装着のみでカメラを使用できるので、SIMの通信がつながればどこでも設置できます。
死活監視機能を搭載しているので、これまでカメラの設置を諦めていた場所にも、
僻地でも安心して活用できます。
詳細をチェック
SIMカメ®の特長をMOVIEで!
- [WEBセミナー]16LTE&YouTubeライブ配信機能
SIMカメ®はこんなに便利です
- ■通信工事不要!
- 電源をご用意いただくだけで、カメラ監視がスタート。
通信回線が用意できないところ、仮設的にカメラを使用したいところに最適です。
200万画素赤外線カメラで夜間監視も大丈夫!
- 光回線やプロバイダー契約不要
- 回線工事不要
- ルーターやハブは不要
- 固定IPや面倒な設定は不要
- 携帯電話が繋がれば大丈夫(但し4G)
- 電源(家庭用100V)が有ればすぐ稼働
- ■どこにでも設置ができて、どこからでも監視可能!
- LTE回線を利用することで、全国どこでも設置をすることができます。
PC、タブレット、スマートフォンいずれにも対応しており、使いやすい視聴ソフト
(無料)を利用してどこからでも簡単に視聴できます。 - ■初期費用、運用費用を抑えられて経済的
- 本体費用が安価な上、ネットワークを含む大掛かりな工事も不要なため導入費用が抑えられます。
マッチしたLTE回線を利用することで運用費用も抑えることができ、高い投資効果が期待できます。
- 防水・防塵(IP66)
- 塵埃の侵入がなく、全方向から噴流を3分間受け続けても内部に水が侵入しない構造です。
- 200万画素+広角レンズ
- 120度広角レンズのため広範囲をカバーできます。フルハイビジョンですのでキレイな画質でご視聴いただけます。
主な仕様 | |
---|---|
接続方式 | LTEモジュール内臓 NTTドコモ、au系SIM対応 |
最大解像度 | 200万画素フルHD(1920×1080) |
最大画角 | 120° |
カメラ本体サイズ | SIMカメ®-D:H52×W58×D213mm / 368g SIMカメ®-S:W136×D231×H106mm / 905g(バッテリー含む) |
防水性能 | IP66準拠 |
消費電力 | SIMカメ®-D:LTE接続時:最大7.0W / 有線接続時:5.5W SIMカメ®-S:スリープ時(待機状態)0.03W / 稼働時 昼モード1.3W / 夜モード 3W |
メーカー名 | ソリッドカメラ |
ブランド名 | SIMカメ®-D:Viewla/ビューラ SIMカメ®-S:SOlLa/ソルラ |
Made in Taiwan |
外部から視聴する場合の比較
SIMカメ®サンプル動画
ご参考までにSIMカメ®︎で撮影した動画です。
- マンション駐車場
- レッカー車車内
設置例

夜の見回り、分娩時でも外出先からスマホで家畜の状態を確認できます。収穫時期の農作物の盗難を抑制できます。

いつでも現地状況が把握できるので、僻地への長時間移動が少なくなります。

車の当て逃げ、イタズラの抑止ができます。

在庫の管理、盗難の防止に効果的です。商品破損時の原因分析も可能です。

事故の際のトラブル防止や、金銭授受を行う場合に安心です。

短期間のイベントでも場所を選ばずに設置できます。

作業場の安全確認、進捗管理に役立ちます。
作業者の安全意識の向上につながります。

不法投棄の抑止や不審者の徘徊などに効果が期待できます。

離れて住んでいる高齢の両親の見守りに最適です。インターネットの開通工事は必要ないので、即日から視聴できます。
SIMカメ®-D(通常給電式)仕様
製品名 | ソリッドカメラ製IPC-16LTE |
---|---|
モデル | LTE対応屋外用フルHD IPカメラ |
電力 | DC12V/1A |
最大消費電力 | LTE接続時:7W / 有線接続時:5.5W |
LTE/4Gネットワーク | 対応キャリア:NTTドコモ、au LTE対応バンド:B1、B18、 B19、B26 SIM カードサイズ:nanoSIM ※3G通信専用SIM、auVoLTE SIMはご利用いただけません。 通信モジュール:SIM7500JC |
ハウジング | 防水・防塵(IP66) ※カメラ本体のLANケーブル部、ならびに付属品は、防水仕様ではありません。 |
レンズ | M12 2.8mm、F2.0、水平画角:120°、固定アイリス、フォーカス範囲:50 cm ~∞ |
音声 | マイク内蔵、オーディオ圧縮:G.711 |
カメラ本体サイズ・重量 | H52 x W58 x D213 mm、394g(本体+ブラケット)*アダプター重量含まず |
ネットワークインターフェース | イーサネット10BaseT・100BaseTX、Auto-MDIX、RJ-45 |
---|---|
イメージセンサー | RGB 2Mega 1/2.7インチ CMOS、デイ&ナイト セパレートセンサー 自動露出コントロール、自動ホワイトバランス、自動増幅コントロール、自動明るさコントロール |
光感度 | 赤外線無効時:0.2 Lux / 赤外線有効時:0 Lux (視野10m) ※自動照度コントロール (設定により低照度環境下で自動的に赤外線をオンにします) |
赤外線LED | ハイパワーLED 2個 |
microSDカード | ローカルビデオストレージ用 microSDカードインターフェース, 最大64GBまで対応 (Class10以上推奨) |
映像圧縮形式 | H.264、ハイプロファイル |
解像度 | ノーマルモード:1920×1080(FullHD)、1280×720、640×360(HVGAW) モバイルモード:1280×720、640×360(HVGAW) |
画像設定 | ノーマルモード:64K、128K、256K、512K、768K、1M、1.2M、1.5M、2M、3Mbps モバイルモード:32K、64K、128K、256K、512K、768K、1M、1.2M、1.5M フレームレート:1~5、10、15、20、25、30fps(自動設定も可能) |
アプリケーション | Windows用Viewlaシリーズ36台同時視聴アプリ (CamView) iPad用Viewlaシリーズ6台同時視聴アプリ (mCamViewHD) iOS/Android用Viewlaシリーズ4台同時視聴アプリ (Viewla、Viewla HD) |
同時接続ユーザー数 | 最大8ユーザー (画質設定により異なる) |
アラーム通知機能 | 動体検知と音声感知でのイベントトリガーFTPまたはメールによるJPEGイメージの通信・アップロード iPhone・iPad・Androidのお知らせ機能 (Viewla、Viewla HD、mCamViewHDのみ) |
動作条件 | 起動時:-20~50℃ 作動時:-30~50℃ |
SIMカメ®-S(太陽光給電式)仕様
モデル | ソリッドカメラ製SLL-01LTE |
---|---|
イメージセンサー | 1/2.9インチ CMOS、200万画素 |
レンズ | 4mm、F2.0、スターライト、デジタルズーム4倍、撮影画角:約90度 |
カラー撮影最低照度 | 0.001lux(スターライト) |
白黒撮影最低照度 | 0lux(赤外線LED使用) |
赤外線 | [波長]850nm [有効照射距離]約20m |
映像モード | 通常モード、暗視モード、逆光補正、デジタルWDR |
夜間モード | 暗視モード(モノクロ画像) スターライト(カラー画像) |
映像 | [ファイル形式]MP4 [コーデック]H.265 |
解像度 | HD:1920×1080、SD:640×360 |
---|---|
ビデオストリーム | 1920×1080/15fps、640×360/15fps |
音声 | [コーデック]AACおよびG.726 [ビットレート]8Kbps、16bit |
双方向音声 | 対応 |
PIRセンサー | 有効距離: 8~10m |
PIR検知 | [アラーム]プッシュ通知、アラーム音 [スケジュール]4つまで設定可能 |
スリープモード | 15秒 / 30秒 / 60秒 / 無効 |
視聴用アプリケーション | iCam+ (Android / iOS) |
同時視聴可能数 | 4ユーザー |
LTE接続 | 対応 |
LTE対応バンド | B1 / B3 / B8 / B18 / B19 / B26 |
録画モード | PIR検知録画、常時録画 ※常時録画モードは消費電力が大きく数時間でバッテリー切れのおそれがあります。 通常はPIR検知録画モードでご使用ください。 |
録画解像度 | 1920×1080 |
録画可能時間 | 約290時間(64GBの場合) |
録画再生 | ファイルリストから再生 |
ストレージ | microSDカード(4GB~128GB)※64GB microSDカード(VSD-001064)内蔵 |
ボタン | 電源ボタン、リセットボタン |
インジケーター | LED×1(赤:オフライン / 青:オンライン) |
LEDライト | 赤外線LED×2、白色LED×2 |
動作条件 | 温度:-20~60℃ |
重量 | 905g(バッテリー含む) |
本体サイズ | W136 × D231 × H106 (mm) |
防水レベル | IP66相当 |
材質 | 金属+ABS耐火プラスチック素材、耐破壊性 |
電池 | 18650リチウムイオン電池 × 4本(内蔵) |
電池容量 | 2500mAh×4 雨天時最大約60日間待機動作可能 |
消費電力 | [スリープ時(待機状態)]0.03W [稼働時 ]昼モード1.3W / 夜モード 3W |
充電 | 5W ソーラーパネル充電、5V/2A USBポート(約8時間でフル充電) |